靴下・・・。




靴下といえば
サンタさん(∩´∀`)∩

なんですが・・・。

ここ最近ものすごく寒くて
靴下をはいて寝ようかなと迷っていたのですが

ここでみなさんに共有~

冷え対策で靴下をはいて寝てる方も少なからずいると思うのですが・・・。

一般的に一晩でコップ一杯程度の汗をかくと言われています。

靴下はピッタリと足に密着しているものが多いので、熱がこもって逃げられなくなり、

そのため、必要以上に汗をかきやすく、そのかいた汗が足の体温を吸収して外に逃がそうとするために、かえって足を冷やすことになってしまうそうです(;・∀・)

寝ている間に足にかいた汗がこもるような素材の靴下は『ダメ!!』ってことですねw

最近は、いろんな靴下が販売されており、靴下をはいたまま寝れるものも販売されてるそうですよ~

僕はやはり

サンタ靴下ですねw(一石二鳥)


関連記事

  1. 向かい合って(後編)

  2. 物の概念や仕組み(解説編)

  3. 平和を求めて・・・

  4. みんな違ってみんないい(前編)

  5. 与えるもの授かるもの(前編)

  6. 春の○○祭り!

  7. 時間は有限(前編)

  8. 猫の手も借りてみよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP