与えるもの授かるもの(ポイント編)

皆さんこんにちは´ω`)ノ

前回の記事では「ギバー」というポジションの重要性についてお話しました。

ではトップギバーと底辺ギバーの違いは一体何なのか?

一流のギバーになる方法は…



みんなの中に自分を含めるか否か」ということです!

前回も言った通りギバーは受けるよりも与える割合の方が多いタイプになります。

しかしただ与え続けまわりばかり得をするだけでは

所謂「都合のいい人」で終わってしまいます。

一流のギバーは見えないところで周りの得と同じくらいの見返り

自然に生み出してこその一流と言えるのです。

難しいかもしれませんが見返りの度合いは十人十色です(´∀`)

みなさんも一流のギバーを目指して頑張ってみてくださいね(`・ω・´)ゝ



関連記事

  1. 今年の方角は・・・

  2. 紅茶の美味しい♪

  3. 「特異日」

  4. みんな違ってみんないい(前編)

  5. 花はヨシノ🌸

  6. 小さな幸せ(後編)

  7. 1年生になったら🎵

  8. 知識の泉📚

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP