一歩先を見つめて

みなさまこんにちは

4月も1週間が過ぎ、新生活を始めた方も少しずつ社会を知ることが

出来始めたのではないでしょうか・・・

さて新年度は”新たなスタートを切る”という事で中には大きな希望を

もって頑張っている人も多いと思います(*´ω`)

今回はそんな時に覚えていてほしい事を紹介します。



一歩先を見つめて

皆さんは新年度に当たって何か”目標”や”やりたい事”を決めた人も

いると思います。

しかし、人間というものは現実を見たがる生き物でたとえ目標などを

決めたとしても”無理かも”と考えてしまう事があります。

そんな時現実的考えを振り切り一歩先を進んだ考えが出来ることが

夢を叶えるための大きなポイントになります。

例えば”○○がしたい”と考えたときそこで止まるのではなく

”○○をしたら○○になって○○があって・・・”と2つ3つ先の目安を

立てると夢を叶えるためのプランがたち行動がしやすくなります。

行動する”という事は大きな事であり、この動き始めをしっかりできることに

よって目標へと大きく近づくわけです。

皆さんも、目標を立てる際はドーンとスケールを大きく考えてみては

いかがでしょうか(*´ω`)

関連記事

  1. 動きで相手を見極めろ!

  2. 心の深みへ(前編)

  3. 物の概念や枠組み(後編)

  4. サッカーワールドカップ惜しかった

    2月に入り・・・

  5. お返しは○○で♡(後編)

  6. 大寒波

  7. ヘアピン?ヘアゴム?

  8. 少年よ大志を抱け!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP