78:22の法則

マクドナルド創業者 藤田田さんのユダヤの商法
僕が最初に買ったビジネス書です 🙂

その中一部を紹介したいと思います。


タイトルにあげてますように
78:22の法則というのは

全ての理が78:22になっているということです。



例えば
肺呼吸と皮膚呼吸の割合は78:22
空気中に含まれる成分のうち窒素(78%)、酸素、二酸化炭素、その他の気体(22%)
という割合になります。

藤田田さんはその法則にしたがって
1987年の390円セット(サンキューセット)の販売を始めました。


この頃、500円が普及した時期で
ワンコインでセットが買える画期的なシステムで
これも実は78:22の法則なんです。
500円-390円=110円
390円(78):110円(22)
ということになります。

この法則に従えば色々成功に繋がるかもしれませんね(๑>◡<๑)

関連記事

  1. 時間は有限(前編)

  2. 目に見える形にて

  3. 公園の父と○○

  4. 視線を使った操作術 色彩その2

  5. フリードリヒ・ニーチェ

  6. 独自の考え(・ω・)

  7. チャレンジの恐怖は、実は○○

  8. あなたの○○度は?(前編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP