2019年

来年は、

亥(いのしし)年

どんな年になるでしょうね・・・。w

慣用句に織り込まれた動物の名前には様々な意味が含まれています。
猪に纏わるものを少しピックアップしてみました(๑>◡<๑)

「猪突猛進」
・ひとつのものごとに対して、夢中で、かつ猛烈な勢いで突き進むこと。いのししが突進する様子にたとえていう。

「猪武者」
・状況を考えないで、向こうみずに敵中に突進する武士。


「無病息災」
・猪の肉は、万病を予防するとも言われているそうです。(ボタン鍋食べたいです・・・。)

他にもいろいろあると思いますが

私も来年は勇猛な猪のように何事にもチャレンジする精神を心がけて頑張って行けるようにしたいものです。



関連記事

  1. 縁の下の力持ち

  2. 散切り頭を叩いてみたら?

  3. 「特異日」

  4. 黒革の手帳(後編)

  5. 無敵の会話術 その4

  6. 連絡方法について

  7. 嘘800( ゚Д゚)

  8. チャレンジの恐怖は、実は○○

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP