思考の変化(まとめ編)

みなさんこんにちは(。ᵕᴗᵕ。)

前回はどうすればデザイン思考を使いモノを売ることが出来るのかということに

ついてお伝えしました。

今回はモノを作る側のマインドについてのポイントをお伝えします。

デザイン思考を構成するマインドのポイントは4つ!それは…



常に消費者視点に

コミュニケーションを重視する

まずは作ってみる

1つのアイディアに縛られない

の4つとなってきます!

まず1つめの「常に消費者視点に」ですが、デザイン思考は

消費者が本当に悩んでいることは何か

どのように解決するか

なぜ必要なのか

消費者が価値を感じるポイントはどこか

など、常に消費者視点でプロセスを進めることが大事になってきます。

次に「コミュニケーションを重視する」ですが

チームメンバーやユーザーなど、人同士のコミュニケーションを活発に

しながら進めましょう。

アウトプットのクオリティはコミュニケーション量に比例すると言われています。

些細な議論もオープンに交わすことで、フラットに意見しやすい環境の構築が

必要です。

次に「まずは作ってみる」ですが

最初から完璧な状態のモノを差し出す必要はありません。

答えを知っているのはチームメンバーではなく、消費者です。

そのため早い段階で試作品・プロトタイプを作り、

消費者に触ってもらうことが重要です。

検証・改善を繰り返すことで、最終的にユーザビリティーの高いアウトプットを

出す事ができます。

最後に「1つのアイディアに縛られない」ですが

初期の段階からアイデアを固めすぎてしまうと柔軟性が失われます。

消費者の行動や要望は時代と共に移るので、ビジネスサイドは

常に多様性のあるアイデアを持つ必要があります。

まずは多種多様なアイデアを発散し、仮説検証によって

徐々に収束させればよいのです。

4回に渡ってお届けしてきた「ビジネス思考」ですが

皆さんも、少し意識をもって活用してみて下さいね\(*´▽`*)/



関連記事

  1. 健康第一!

  2. 向かい合って(ポイント編)

  3. 一歩先を見つめて

  4. 体の冷えと免疫力

  5. 知識の泉📚

  6. 残り・・・。

  7. バレンタイン→ホワイト→??

  8. 魔法の時間(後編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP