魔法の時間(後編)

皆さんこんにちは♪

週末を皆さんどうお過ごしでしょうか?

さて前回の投稿ではやる気が起きない時に使える魔法のキーワードを

お伝えしました。

キーワードは「90+20」でしたよね。

では、この数字が一体何を示すかと言うと…



人間が一度に集中できる時間と休憩時間を表しているのです!

テクニオン・イスラエル工科大学の研究によると人間は

90分刻みで集中力が切れたり、眠気が襲ってきたりすることが判明されています。

これを「ウルトラディアンリズム」と呼びます。

なお休憩時間は20分がベストだと言われているため

90分集中したら20分休むという110分のサイクルを意識すると

効率が上がるとされています。

作業中に90分経ってしまった場合でも一度休憩を挟む心掛けを…

よく「キリのいいところまで!」という人も多いですが

中途半端でも時間を守って行動した方がいい理由があるのです。

その話は次回の投稿でお話します( *´︶`*)



関連記事

  1. 備える力(後編)

  2. いきなり○○!

  3. 愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ

  4. 春の○○祭り!

  5. 動きで相手を見極めろ!

  6. あんまりそわそわしないで♪

  7. 残り・・・。

  8. 止まる世界 進む世界

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP