視線を使った操作術 色彩その4

みなさんこんにちは(*´▽`*)

今回も「色彩」についての情報をお届けします。

前回は「グレー」がもたらす効果についてお伝えしました。

今回の色はずばり「」です。

黒と言うと一件悪いイメージが着きやすいですが

使い方によっては最強の色にもなり得ると言えます。

ちなみに黒色が与える印象は次のような物になります。



強さ

「権威」

「高級感」

「自信」

以前の投稿でもお伝えしたのですが人は

権威のある人間に弱い」といった法則があります。

そこで黒のスーツなどを身に纏い

神秘性」や「プロ意識」を感じさせることにより

相手に権威を与えこちらが有利に話を進めることができるようになります。

もし交渉などの場を有利に進めたい場合は是非黒のスーツで挑んでみてください。

いかがでしたか?

4回にわたってお伝えしてきた色彩のマジック…

他にも色んな色がありますが皆さんも是非色の組み合わせを

考えてみてはいかがでしょうか…



関連記事

  1. 見えない”悲鳴”との向き合い方

  2. 向かい合って(ポイント編)

  3. 気持ちは姿勢から

  4. ピッカピッカの🎵

  5. 未来予知の可能性

  6. ”幸せ”の陰

  7. 時間は有限(前編)

  8. 視線を使った操作術 色彩その3

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP