疲れた体に(*´▽`*)

2月26日…だけではないですが毎月26日は「風呂の日」とされていますね。 

最近はシャワーのみで済ませ、湯船には浸からない人も増えてきていますが 実は湯船に浸かることで得られるメリットは計り知れないほどあります。

具体的には ・・・



・ 血流が良くなり疲労回復効果

・ マッサージによるダイエット効果

・ 体臭抑制効果

・ 睡眠の質や免疫力向上

など湯船に浸かることで得られるメリットは沢山あります。

 しかし気を付けたいのは長時間のお風呂はデメリットがあるということ。

 長時間湯船に浸かることで、肌の保湿成分となる油分がほとんどなくなり、

 肌が乾燥してしまったり逆に疲労感が増してしまう要因にもなります。

ちなみにベストな入浴時間は、40度程度のお風呂に10~15分程度とされています。 

みなさんもこれから暖かくなってきますがシャワーだけで済まさず湯船にも浸かるように心がけてみてはいかがでしょうか (/・ω・)/



関連記事

  1. 夏バテをのり切れ!

  2. それぞれの生き方

  3. 与えるもの授かるもの(前編)

  4. 知識の泉📚

  5. 万病の元

  6. 3つのバランス(基礎編)

  7. 頼もしい行動

  8. 視線の行先

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP