物事は段階的に・・・

皆さんこんにちは(*´▽`*)

今回も「言葉」を使ったコミュニケーション術をお伝えしたいと思います。

さてみなさんは物事を頼む際にどういった頼み方をしていますか?

直球で頼みごとをする人も多いと思いますが実は心理学的に

「頼み事が通りやすくなる」テクニックがあるのをご存知ですか?

さてそのある方法とはずばり・・・



フェイクを入れた大げさな頼み事から頼んでみる」という事です。

これは心理学的には「ドア・インザ・フェイステクニック」というのですが

人間は相手に負い目がある事を嫌う性質を持っています。

そのため最初に大げさな頼みをして断られたときに本命の小さな頼み事をする事で

相手に「何度も断りをしてしまってるだめな人間だと思わせたくない」という

心理状況を働かせてしまおうといったテクニックになります。

もし頼みごとがあるならまずはフェイクを入れつつ

本命の頼みごとをしてみてはいかがでしょうか?

といってもやりすぎると本命の願いを聞き入れられる前に

嫌われてしまう場合があるのでやりすぎには注意してくださいね(+_+)



関連記事

  1. それぞれの生き方

  2. 「逃げること」は恥ではない

  3. 数少ない存在

  4. 前向きな繰り返し(後編)

  5. フリードリヒ・ニーチェ

  6. 無敵の会話術 その3

  7. 本当の順番

  8. 秋を満喫

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP