物の概念や枠組み(前編)

皆さんこんにちは(●´ω`●)

今回は日常生活等で使える「心の中を軽くする方法」について

お伝えしていきたいと思います!

皆さんいきなりですが「キングダム」というアニメをご存知ですか?

「秦の始皇帝と、友人である信の一生」をテーマとして最近では実写化もされた「キングダム」というアニメですが

このアニメのシーンに主人公の信が奴隷として働いていたころのシーンが

出てきます。

奴隷としての彼の仕事は主に「山から、マキを集めてくること」でした。

奴隷として、過酷な仕事を命じられていた信ですが、彼はいつも大量の薪を自ら背負い、山の中を歩いていたため主人もびっくりしていたそうです。

これは彼の中で「心の中を軽くする方法」が使われていたからです。

さて、信が過酷な命令の中さらに自分を追い込んでいる

本当の理由とはいったい何なのか?

これについては次回の投稿でお伝えします(^^)/




関連記事

  1. バレンタイン→ホワイト→??

  2. 秋を満喫

  3. 新たな幕開け

  4. 脳をだますトリック(基礎編)

  5. 備える力(後編)

  6. 大寒波

  7. 見た目にコミット(後編)

  8. 1度決めたこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP