無敵の会話術 その3

皆さんこんにちは。

今回も皆様に役立つ情報をお伝えします。

さて相手との会話で好印象を与える話し方シリーズも3回目になりました。

前回のポイントは「相手に興味を示す」と言うことでしたよね。

こうやって考えてみると案外会話という物が難しいものだという事が

よく分かります:(´ºωº`):

さて今回のポイントをお伝えします。

今回のポイントはずばり



相手が話したい内容を察知する」という事です。

これは前回までのポイントにも繋がるのですがやっぱり人間というものは

自分の話したいものを聞いてくれる」人間に好感をもつ生き物なのです。

しかし会話の駆け引きで自分の話したいものを全面に出して

会話をする人は少ないかと思います。

そんな中で相手の会話を聴きながら相手の「話したい事を察知する」事が出来れば

きっと話は膨らむことでしょう。

相手の話したい事を察知するポイントとしては

〇〇が好きなんです」という好きアピールをする人は

その話を広げてあげましょう。

また中にはこちらへの質問を通して話したいアピールをする人もいます。

例えば「あなたの趣味はなんですか」などと言った質問があったら

自分の回答だけをするのではなく「あなたはどうですか?」と

質問を聞き返してあげることで話が膨らみやすくなるでしょう 。

いかがでしたか?

次回の投稿でも「相手に好印象を与える会話術についてお伝えしていきます 。



関連記事

  1. 本当の順番

  2. 花まつり🌸

  3. 風邪は万病の元

  4. 備える力(前編)

  5. ○○を巻き込め!(後編)

  6. 縁の下の力持ち

  7. 心の深みへ(前編)

  8. 向かい合って(後編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP