未来との境界線

皆さんこんにちは。

11月も半月が終わり、年末の追い込みも始まっている所が多いのでは

ないでしょうか・・・?

季節は変わり朝晩の温度差も大きいため体調等にはお気を付けください(*’ω’*)

さて今回は「未来」について少しお話をさせてもらいます。



未来との境界線

本日11月16日(現地時間では15日)にアメリカの方で「クルードラゴン

というロケットが打ち上げに成功しました。

このロケットは企業が運用した初の民間宇宙船として注目されてきましたが

今回の成功を基に今後民間人が気軽に宇宙旅行をできる時代が来ると

されています。

このように時代はすでにどんどん進化を行っており、昔アニメの世界で「いつか

こんな世界が来るのかなぁ」といったファンタジーの世界だったものが今現実の

物となって私たちのすぐそばにあるという事はとてもワクワクすることですよね。

その中で立ち止まる事の恐ろしさも感じる気がします・・・

時代が進化していく中で我々も常に前を向いて歩きつづける。

たまに休むことも大事ですが”止まる”のではなく”充電する”というように

前を向き続けるという気持ちを持ち続けることが大切だなぁと感じる

今日この頃でした・・・(*´ω`)

関連記事

  1. ギリギリの攻防を楽しもう

  2. 時間は有限(ポイント編)

  3. 華麗な遊覧飛行🎵

  4. 風邪は万病の元

  5. ○○を巻き込め!(後編)

  6. 平和を求めて・・・

  7. 残り・・・。

  8. 時間は有限(後編)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP