バレンタイン→ホワイト→??

本日4月14日は「オレンジデー」です。

愛媛県の柑橘類生産農家が1994年に制定。

2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、その二人の愛情を確かなものとする日でオレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問することが由来となっています。

本日の誕生花は

朝顔<白> Morning-Glory

花言葉:喜び溢れ

西洋昼顔 Bindweed

花言葉:失望

牡丹(富貴草) Tree peony

花言葉: 富貴

となっています🌸

さて本日はオレンジデーという事でオレンジにまつわる雑学を紹介したいと思います。

甘いミカンはいかがですか?

皆さん、ミカンは酸っぱいほうが好きですか?甘いほうが好きですか?

今回はすっぱいミカンを甘くする方法を教えます。

その方法とは・・・



ミカンをもみ続けることです!

よくミカンをもむと甘くなるという噂がありますがあれは本当です。

ミカンは衝撃を受けると酸っぱさの原因である「クエン酸」を使ってその傷を修復します。

クエン酸が消費されミカンの酸っぱさが緩和され結果、甘いミカンが完成するのです♪

皆さん、いかがでしたか?もしよければ話のネタにでも使ってくださいね(*’▽’)



関連記事

  1. 初めての伝え方(後編)

  2. 何度でも何度でも(ポイント編)

  3. あわてず騒がず(後編)

  4. みんな違ってみんないい(後編)

  5. 困ったときは・・・

  6. ”幸せ”の陰

  7. 黒革の手帳(後編)

  8. 新たな幕開け

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP