ふりかえり・・・。

1月も、もう終わりですね
今年は、インフルエンザA型にかかるなど
しんどい「月」でしたw

少し遡って
1/20は、お正月の終わりを告げる「二十日正月」だそうです。
二十日正月(はつかしょうがつ)とは、日本伝統の行事のひとつで昔は、正月の祝い納めとして仕事を休み、肉系の食事や不浄とされる行動を慎み、家内にこもる「物忌み(ものいみ)の日」であったとされています。



1月20日、この日をもって正月飾りから始まったお正月の一連の行事は終了するそうです。

関西地方では、正月に用いた鰤の骨や頭を酒粕・野菜・大豆などと一緒に煮て食べることから骨正月・頭正月とも言います。
他の地方でも、乞食正月(石川県)、棚探し(群馬県)、フセ正月(岐阜県)などと言って、正月の御馳走や餅などを食べ尽くす風習があるようですね。



関連記事

  1. 線路は続くよ何処までも🚃

  2. 館内ではお静かに(*´ω`*)

  3. 「逃げること」は恥ではない

  4. 自己決断の中で

  5. 続けることの難しさ(前編)

  6. 3つのバランス(基礎編その2)

  7. それぞれの生き方

  8. 2019年

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP