いざという時の非常食

みなさんこんにちは(*´ω`*)

自宅待機要請からはや2週間がたちますが

まだまだ気の抜けない状態がつづいていますね・・・

色々できないことが多いですが、「今できること」を考えながら

みんなで乗り切りましょうね(^^)/

さて今回は少し思考を変えてこんな話を・・・

世間では「買いだめ問題」や「食糧問題」が一時話題となりましたよね。

でも「地震国」と呼ばれている日本において

いつ災害による食糧問題が起きるかは

定かではありません。

そんな時に非常食にもなりかつおすすめの商品があります。



缶詰の救世主!?

今回私たちがおすすめする食品・・・それはずばり

鯖の缶詰です!

鯖の缶詰というとスーパーにはよく並んでいますが

あまり購入をしない方も多いのではないかと思われます。

しかし鯖缶は加工において鯖を丸ごと食べやすく加工しているためとても栄養価が

高いのです( ゚Д゚)

例を挙げてみるとカルシウムは普通の鯖の40倍近くありますし

頭がよくなるDHAや内臓脂肪に利くとされるEPAも通常の鯖の約1・3倍もの量が

含まれてるといわれます。

鯖はよく「食べると頭がよくなる」といわれており皆さんも食べることが多いとは

思いますがどうせなら効率よく栄養価を摂取してみてはいかがでしょうか(*´ω`*)

関連記事

  1. 明かりをつけましょ♪

  2. 千里の道も一歩から

  3. 急がば回れ(後編)

  4. まだまだ未完成!

  5. あなたの○○度は?(前編)

  6. 前向きな繰り返し(前編)

  7. 嘘800( ゚Д゚)

  8. 今年の方角は・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP